2020/8/15 VJ (Victory over Japan) Day 75th

  今年は75周年を迎える、VJ  (Victory over Japan/日本の終戦記念日) Day

 メモリアルイヤーの今年は、観客無しでの大規模なセレモニーや、BBCでも2時間強の特集が。

▼BBCでの特集番組。

 同じW.W.II終戦75周年でも5/8のVE Day(Victory in Europe)の方がもっとお祭りっぽい感じ。

 原爆の反省からからか、VJの方がよりシリアスで、reflectiveである。

 英国の退役軍人のインタビューや、コロナで素晴らしいcharity walk を披露したCaptain Tomも登場。最後に、日本の被爆者女性のコメントもしっかり入っていた。

 戦後75年が経ち、戦争の証言は消える寸前。
私達は、祖父母や小・中学校の修学旅行(広島・長崎)で被爆者の方のお話を聞いたり出来たが、英士の世代はもうそんな生の声を聴けることもできない。

 また英語の先生(65歳、イギリス紳士)曰く、今だに、日本の捕虜となった英国人兵士達の賠償問題なども遺恨を残しているのだとか。

 日本ではお馴染みのそんな終戦記念日の報道も、立場の違う視点からみると、発見することも多かった。

0コメント

  • 1000 / 1000