2019/09/23 授業見学@Macbeth Center

 本日は、11/23土&12/3土に “Decluttering the Japanese way (日本の整理収納メソッド)”の講座を持たせて頂く、Adult learning @Macbeth Center の授業見学へ。日本語Biginner クラスを見学させて頂きました。
 今回のクラス生徒数は、8名。イギリス人が多いですが、イランやイタリア、ブルガリア、ハンガリーの方も。大学生が数人、あとはattorney やエクササイズクラスの先生など。計10回コースの今回は初回。先生は、自己紹介、数字、ひらがな等、ポイントをまとめて2時間でみっちり教えられていました。

 ドイツ在住時、政府主催の同じような市民講座VHS(Volkshochschule)のドイツ語と英語クラスに1年通っていましたが、こちらは完全に移民対象。移民の受け入れを積極的なドイツ、彼らがドイツ社会での生活基盤をつくる支援(主に就職や就学支援)の一環として実施しているものです。移民の方は、基本無料で受講できるため、ドイツ語初級クラスは、1クラス25名ほど。携帯鳴りっぱなし、授業の遅刻&無断欠席当たり前、宿題やってこない人も多く、かなり自由な感じでした。(先生も元タクシー運転手など、正式な教師免許は無し。)その代わり、1日3時間、週5でみっちり約3ヶ月通っても3-4万円ほど。民間のドイツ語学校の授業料の1/10くらい、多様なバックグラウンドの友人も出来て本当に貴重な経験でした。
 一方イギリスのそれは、もっと日本のカルチャースクールに近い感じ。欧州における和食やアニメで日本文化へのリスペクトが高まる中、益々日本語を学びたい方は増えているよう。

 先生の授業の組立て方、短い時間の中で各ポイントがしっかり凝縮されていたり、飽きさせない講義&ワークの流れ、皆を巻き込んでいく雰囲気の作り方がとても参考に。LGBPが当たり前のイギリス。Physical disability やLearning disability の方へのフォローアップの仕方など沢山アドバイスを頂きました。

 見学させて頂いて本当に有難うございました。私の講座も、頑張ります!!

0コメント

  • 1000 / 1000